ぶくぽ
コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識

コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識

著者: 矢沢 久雄

ハードウェア・OS・ミドルウェア・プログラミングと、分野的にバランスよく記載されている。内容も浅すぎず深すぎず、最後まで読み進めることが出来、興味があればさらにその他の書籍等で深堀りしていこうと思えるようなボリュームである。

リンクは第2版になっていると思うが、本当は第1版がおすすめ。第1版では、本物のICロジックを用いてコンピュータを作り上げていくエクササイズがあり、Dr Stoneさながら、楽しみながらコンピュータの仕組みを勉強できる。

出版は2003年と割と昔だが、いま読んでも内容が古いということはなく、技術の基盤的な部分はそれほど変わらないのだなと実感する。

本棚に戻る